大阪市淀川区の運動あそびWARAリズム®・わらべうたベビーマッサージ

0歳のための運動あそびWARAリズム®・わらべうたベビーマッサージ教室・大阪市淀川区のCradle(クレイドル)

お問い合わせはこちら
  • Cradleについて
    about
  • 初めて育児のママへ
    mailmagazine
  • 0歳のための運動あそび
    wararhythm_babymassage
    • 【体験レッスン】赤ちゃんと一緒に楽しく遊びながら運動体験
    • 【個別オンライン教室】遠方にお住まいの方へ
  • 体験したママの声
    gallery
    • 教室の様子
  • 1日入門講座
    culture
    • かむ力を育む離乳食講座
  • ベビー教室の先生方へ
    certified

【個別オンライン教室】遠方にお住まいの方へ

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

お知らせ
個別オンライン教室体験のお申込みはこちら

●対象は、1ヶ月健診後~ハイハイ前の赤ちゃんとママ
2020年6月生まれ~2020年11月生まれの赤ちゃんとママ

●マンツーマン開催のため、毎月の受付の人数に制限がございます。
予めご了承ください。

赤ちゃんの発達を促す体幹トレーニングWARAリズム®×わらべうたベビーマッサージに
ご興味を持って下さりありがとうございます。

大阪(三国)の教室には通えない…

コロナも気になるし外出は心配…

というママと赤ちゃんのためのオンライン講座をご用意しました。


Luidmila KotによるPixabayからの画像

クレイドルのオンライン教室は、
事前にご記入いただいたヒアリングシートと
事前にお子様の様子を撮影(動画)していただいたものを元に

zoomというオンラインシステムを使って
教室で行っていることと同じように遊んだり、
疑問質問にお答えしたり、
観察ポイントをお伝えしたりするものです。

事前に日常の赤ちゃんの動きを動画でお知らせいただくので、
もしも、赤ちゃんがお昼寝中でもOK
急なオムツ替えもOK
授乳もOKです^^

毎回のママが体験していただくテーマはありますが
基本的に、その時のお子さんの動きを体験していただき
お子さんが今何をしているのか
赤ちゃんの世界をしっかり感じていただくことを大事にしています。

おうちからの受講なので
移動時間も移動費用もかかりません。

また、おうちの環境がわかるので
具体的に赤ちゃんとの遊びや
環境の整え方もオーダーメイド方式で
お話しさせていただくので、
レッスン後もすぐに活用できると好評をいただいています^^

全6回 各回45~60分(マンツーマンレッスン)
・赤ちゃんの観察とママの学びワーク(毎回)
・WARAリズム®遊び
・わらべうたベビーマッサージ
 ※ヒアリングシートと動画を元に赤ちゃんの観察ポイントをお話します。
 ※お子様の様子を撮影(動画)していただき、レッスン3日前までにお送りください。

【1回目】
L0 :オリエンテーション、ヒアリング、赤ちゃんの運動の大切さについて
※お話がメインの回ですので、赤ちゃんが寝ててもそのままでOKです。

【2回目】
L1 :赤ちゃんと体幹トレーニング・お腹で呼吸がしやすいまるい抱っこ
・WARAリズムで抱っこ遊び・全身を丁寧に撫でる遊び
・個別対応

【3回目】
L2:寝返り・うつ伏せ・体の側面を知る・手・股関節
・WARAリズムで寝返り遊び・全身を丁寧に撫でる遊び
・個別対応

【4回目】
L3:うつ伏せ・腹這い・四つ這いの姿勢・骨盤の安定接地
・WARAリズムでうつ伏せ遊び・全身を丁寧に撫でる遊び
・個別対応

【5回目】
L4:お座り・四つ這い・高這い・坐骨を感じる・手足の協調・姿勢変換
・WARAリズムで足を引き上げる遊び・全身を丁寧に撫でる遊び
・個別対応

【6回目】
L5:両膝立ち・片膝立ち・つかまり立ち・伝い歩き・立ち上がって歩く
・WARAリズムでお座り、バランス遊び・全身を丁寧に撫でる遊び
・個別対応

※必要に応じて、抱っこ紐について、離乳食初期の食べさせ方のポイント、
ファーストシューズの購入ポイントについてなどもお話しします。 

受講料
34,540円(レッスン代、フィードバック、教材費、税込み)
※教材には、発達のポイントとなるWARAリズム5曲の遊び動画、14曲のメドレー遊び動画
 赤ちゃんの運動発達が一目でわかる13の体幹エクササイズPDFシート、おうち環境づくりPDFシートが含まれます。
※事前お振込みのみ対応
対 象
【基本講座全6回】1回目(L0)の受講日時点で1ヶ月健診後~ハイハイ前の赤ちゃんとママ
 継続教室には、しっかり歩ける頃までご参加いただけます。(都度5,000円(税込))
日 時
受講日を相談の上、決定いたします。
※L0とL1の間は1週間くらい、L2以降は、3週~4週に1度のペースを目安に受講ください。
※体調不良、お客様都合による振替も追加金なしで可能です。(要相談)
受講方法
事前にお送りいただく、ヒアリングシートと動画を元にzoomにて行います。
※予めお使いになるデバイスにzoomをインストールする必要があります。
 当方からお送りするURLから入室いただく形式ですので料金はかかりません。
※ご案内は、講座開催前に都度ご案内いたします。
ご用意いただくもの
ネットがつながる環境、赤ちゃんの水分補給できるもの(母乳、ミルクを含む)、バスタオル
服 装
うごきやすいパンツスタイル
その他
WARAリズム®は、赤ちゃんと心と体の発達に良い影響を与える運動体験ですが、「○○を治す」「○○を矯正する」という効果を求める医療行為ではありません。
これらは、お母さんと赤ちゃんがふれあい、コミュニケーションを深めることを目的としたスキンシップの範囲に留まります。
臨時休講について
天災、講師の急病などやむを得ない場合には、臨時休講をさせていただくことがあります。臨時休講の際は振替日を設定いたします。
マナーについて
無断での写真撮影、録画、録音はご遠慮願います。
個別オンライン教室のお申込みはこちら

遊びを通して、赤ちゃんの動きの観察、予測、検証を続けることで、
赤ちゃんが何をしていて、何を獲得しようとしているのか、
赤ちゃんの視点と意味がわかるので、焦ることなく育児が楽しくなります。

受講中のご質問は何度でも無料
対面講座同様、受講中の間、いつでもメール相談していただけます。
分からない・・・どうしよう・・・という不安なく安心して実践していただけます^^

個別オンライン教室のお申込みはこちら
ページのトップへ

1日で詳しく学びたいママへ

おうちでできる環境づくり、抱っこ、寝返り、ハイハイ、お座りなど
WARAリズム®︎の基本エッセンスを濃縮してお伝えする入門講座がおススメです。
※この講座では、個別相談などはお受けしておりません。
個別相談などは別日・別途有料です。お問合せ下さい。

また、笑顔の育児方法となる「赤ちゃんの身体がスクスク育つふれあい方・遊び方」を
無料メール講座で7日間にわたりご紹介しています。
動画のプレゼントもありますので、すぐに遊んでいただけますよ^^

クレイドルメルマガ

新着情報

  • 生後3ヶ月までに知っておきたいことを無料メール講座で配信中

    2021年1月3日(日)
    カテゴリー: お知らせ, クレイドルブログ

  • あけましておめでとうございます

    2021年1月2日(土)
    カテゴリー: お知らせ, クレイドルブログ

  • 年末年始のお休みのお知らせ

    2020年12月19日(土)
    カテゴリー: クレイドルブログ

  • 【対面教室でのコロナウィルス感染予防対策について】

    2020年9月14日(月)
    カテゴリー: お知らせ, クレイドルブログ, 運動あそびWARAリズム×わらべうたベビーマッサージ教室

  • 教室の夏季休業のお知らせ

    2020年7月20日(月)
    カテゴリー: お知らせ, クレイドルブログ, 運動あそびWARAリズム×わらべうたベビーマッサージ教室

カテゴリ一覧

  • お知らせ
  • クレイドルブログ
  • WARAリズム認定講座
  • 運動あそびWARAリズム×わらべうたベビーマッサージ教室
  • 食べさせ方で発達が変わる離乳食講座
  • ONSHIN お米のカイロ 
  • ヘアメイク

ページご案内

  • ホーム
  • お知らせ
  • Cradle(クレイドル)について
  • 無料メール講座
  • 運動あそびWARAリズム×わらべうたベビーマッサージ
    • 【体験レッスン】赤ちゃんと一緒に楽しく遊びながら運動体験
    • 【個別オンライン教室】遠方にお住まいの方へ
    • 【1日入門講座】新米ママ・プレママ必須の赤ちゃんが喜ぶ運動遊び
  • 頼れる専門家として信頼度アップ!WARAリズム®アドバイザー 認定講座
  • かむ力を育む離乳食講座_ママの勉強会
  • 体験したママの声
    • ギャラリー ~教室の様子~
  • クレイドルブログ
  • お問い合わせ
0歳のための親子教室Cradle
0.1.2歳のための体幹エクササイズ waraリズム~

Copyright© 2021 0歳のための運動あそびWARAリズム®・わらべうたベビーマッサージ教室・大阪市淀川区のCradle(クレイドル). All rights reserved.