頼れる専門家として信頼度アップ!WARAリズム®アドバイザー 認定講座
『寝ない・食べない・ひとり遊びできない』で悩むお母さんを日本から0に!
あなたの資格にプラスワン!
赤ちゃんの運動機能が遊びながら発達する運動あそび WARAリズム®
保育士やベビー系教室の講師の方は
「寝返りが遅くて心配」「ハイハイをなかなかしない」
「つま先立ちで歩く」「座ったままお尻で移動する」
などの赤ちゃんの発達についてママから
質問されることがあると思います。
その質問に、
・的確なアドバイスができずに悩んでいる。
・ママ達に赤ちゃんの発達や発達の促し方をわかりやすく伝るスキルが欲しい。
・スキルアップして教室に来られる親子さんを長くフォローしたい。
と思っている先生のそのお悩みは、
WARAリズムアドバイザー認定講座で解消できます^^
WARAリズムアドバイザー認定講座って?
アドバイザー認定講座では、
ママがちょっと不安に思う赤ちゃん(0~2歳児)の
運動発達の意味を知ることができ、
その赤ちゃんの発達を促すアプローチ方法を学びます。
アプローチ方法は、大きく分けて2つ。
1つ目は、関わり方を含む環境設定
中でもハイハイは、大人が用意する環境や関り方によって
運動経験に差が出ることがあります。
2つ目は、わらべうたに合わせて楽しく体を動かす
運動あそび「WARAリズムⓇ」
赤ちゃんの運動と発達をよく知る理学療法士、
運動の専門家とともに、確かな根拠に基づいた知識と方法で作られた
この運動あそび「WARAリズムⓇ」は、
日常にカンタンに取り入れることができます。
WARAリズムⓇのWARAは、「笑う」と「わらべうた」のワラ。
わらべうたのリズムに合わせて、
親子で笑い合いながら運動してほしい
という願いをこめて名づけました。
WARAリズムⓇをとおして、赤ちゃん(0〜2歳児)は、
正しい体の使いかたを覚え、自然な体幹トレーニングをしながら
本来の運動機能を上手に発達させていくことができます。
1年後、3年後、きっと
あの時、あの保育士さんに聞いてよかった、
あの頃、あの園(ベビー教室)に通えてよかった、
と思っていただけることでしょう。
講座は、「アドバイザー認定本講座 ベビー編(0歳児向け)※1」と
「アドバイザー認定スキルアップ講座 プレキッズ編(1〜2歳児向け)※2」
に分かれます。
※1 2日間講座(オンライン+対面)、動画講座(家庭学習+オンライン試験)からお選びいただけます。
※2 スキルアップ講座 プレキッズ編は、本講座を受講されたアドバイザーのための講座です。
詳しくはこちらをご覧ください。
アドバイザー認定本講座 ベビー編(0歳児向け)では、
1.背景 | ・現状 ・子育て環境7つの変化 |
2.WARAリズムとは | ・WARAリズムの目的と効果 |
3.体幹エクササイズとは | ・ヒトの基本機能 ・WARAリズムにおける体幹の定義 ・産後ママへのアプローチ |
4.あんよ期までにやっておきたい 体幹エクササイズ |
・1歳までの働きかけがカギ 必要なのは体の根っこづくり ・赤ちゃんへのアプローチ |
5.運動発達を促す環境づくり | ・10のおうち環境づくり |
6.ベビー期のWARAリズムの目的 | ・赤ちゃんの発達は感覚が全て ・WARAリズム運動理論 ベビー体幹エクササイズ4つのスイッチ |
7.実技に入る前に | ・WARAリズムの安全性について ・WARAリズムを楽しく行うポイント ・早見表の見方 ・実技テキストの見方 |
8.運動発達を促す運動あそび | ・14のパッケージ運動 ・バリエーション |
教材のCDは、わらべうた*を楽しくアレンジしたWARAリズムの完全オリジナル。
保育園の園長でもあるあそび歌作家によるバラエティに富んだアレンジが魅力です。
(*わらべうたは著作権が切れた曲をアレンジしています)
動画講座では、各章ごとに学んでいただける構成となっています。
また、視聴期間中は、動画再生における回数制限はございませんので、
何度でもご視聴いただけます。
プログラム導入してくださっている保育園や幼児教室からは
このようなご感想をいただいています
先生方のスキルアップ研修として、団体受講を導入しました。今後、順次、全スタッフに研修として導入予定です。 通常保育の中の自由時間の声かけや、遊びの中で、子どもを見る目やチェックポイントが 変わりました。それにより、保護者様への声かけも変わり非常に効果を感じております。
(大阪府・幼児教室 塾長)
園児の運動発達の現状を共通意識する中で、日々の遊びの中でひとり一人に合った働きかけができるWARAリズムは取り入れやすく、大人とのスキンシップの時間にも大いに役立っています。また、大人を真似る姿、年下の子に行う姿(異年齢での関わり)と、人間関係でのコミュニケーションへもつなげることが出来ています。 長時間、保護者と離れて過ごす子ども達に素晴らしいメソッドを提供できることを嬉しく思います。(兵庫県・認可保育園 オーナー様)
ご受講いただいた先生方からはこのようなご感想をいただいています
ママと赤ちゃんにとって良いケアができるようになりたいと思い受講しました。赤ちゃんの発達について、どう育児をしていけば良いか深く理解できました。発達の悩みを持つ前に伝えられる、退院後のママと赤ちゃんのための教室を考えていきたいと思います。(愛知県・助産師)
ふだんの活動で疑問に思っていたこと、不安だったことが解消されるかなと思い受講しました。赤ちゃんの発達について詳しく分かりやすく学べ、今後の活動にも取り入れていきたいと思いました。
沢山勉強になったので、もう少し落とし込んで話していけたらいいなと思いました。
とても楽しい講座で、赤ちゃん系の講座などお仕事にされている方にはとてもオススメです。
(滋賀県・ベビーマッサージ講師)
とても楽しい本当に目からウロコの講座でした!
自分の子育てにも役立ち、また、ママさん達に伝えられる、絶対に知っておきたい内容盛り沢山の内容です!
これまでベビマサークルの中で、発達についてなど質問されたりした時に答えられなかったり、曖昧になってしまったりすることもありましたが、自分の体のことも発見があり、0歳の時の発達の大切さを改めて知ることができました。(茨城県・ベビーマッサージ講師)
体の発達段階を「個性」や「自然に育つよ」など、曖昧にしかアドバイスできなかったが、
具体的に助言できそうです。(愛知県・ベビーマッサージ講師)
これまで「わかっているような気がしてるんだけど・・・」ということが、具体的な言葉や理論で教えてもらえて、とても勉強になりました。子どもの成長って楽しい!面白い!と改めて感じました。(大阪府・子育て支援センター保育士)
WARAリズムアドバイザー養成講座を受けてから子ども達とのふれあい遊びが楽しくてしかたありません。直ぐ歌えるし、場所も道具も要らないのも魅力ですよね。赤ちゃんの発育発達を知って遊ぶことがこんなに楽しいだなんて。スキルアップ講座のプレキッズ編も楽しみです!
(大阪市・稚園内子育て支援ルーム 保育士)
ひとつひとつの内容に意味があり、とても勉強になりました。また、これまでやってきた保育が間違っていなかった!という自信にもなり、励まされているようにも思えました。園児の成長を見守り関わる中で、よりスムーズに発達を促せるよう今度も取り組んでいきたいです。
(兵庫県・保育士)
WARAリズムの事を知り、「コレだ~」という直感が働き、このプログラムをベビーマッサージ教室に取り入れたい!!と思い受講しました。実際の教室での「赤ちゃんの様子」や「ママからの悩みや質問」についてなど、気になっていた事も解決しましたし、赤ちゃんの運動発達について、いろんな知識が得られました。 実技の時間では、ママへの体幹エクササイズで自分への体幹を意識し、実感することができ、「自分にとって大切なこと」を学べたことに嬉しく思いました。この体幹エクササイズの実感を「ママ達にも伝えたい!!」という気持ちと、赤ちゃんへの成長過程の大切さを「ママにも伝えたい!!」という気持ちが募りました。 (滋賀県・ベビーマッサージ講師)
ベビー系教室講師・助産師などの赤ちゃんの専門家
1日目:オンライン講座(座学 約3.5時間)
2日目:対面講座(振返り・実技・ケースステディ 約3.5時間)
②動画講座(家庭学習+オンライン認定試験)
・家庭学習(理論動画 約2時間、実技動画 約2.5時間 )
・オンライン認定試験(約2時間)
(質疑応答・理論小テスト・基本の実技14曲テスト・ケーススタディ発表)
※オンライン会議システムは、無料でご参加いただけるZoomを使用いたします。
※実技講座・試験には、50センチ程度の手足の動く人形、またはぬいぐるみをご用意ください。
CD1枚、テキスト1冊、風船1ケ、認定料含む
※2日間講座・動画講座どちらも同金額です。
こんなお声もいただいています!
「家族みんなで、同じように赤ちゃんを観察できるので、
赤ちゃんの様子を、家族で共有できるようになりました!
おじいちゃん、おばあちゃんが、赤ちゃんの様子をわかりやすく
具体的にパパやママに伝えられるようになり、
赤ちゃんの成長に関われた!と喜んでくれています」
「不安なことがたくさんあって、自分はダメなんじゃないかと思っていたけど、
子供に対して、自分も気づいてあげられることがたくさんあるんだ!とわかって、自信がつきました」
赤ちゃんの健やかな発育が私たちの願いです
赤ちゃんはたくさんの可能性を持って生まれてきています。
様々な研究が進み、体・心・知性のベースを育むのは赤ちゃん時代だということは、
育児書、運動指導者、脳科学者からも伝えられています。
そんな赤ちゃんの可能性を存分に咲かせてあげるために、
赤ちゃんにとって、この時期の大人の関わりは重要な環境の1つだと思っています。
理学療法士・作業療法士・助産師などの方や運動を指導する方が
赤ちゃんの発達を促す手技をお母さんに教えることを見受けられますが、
もっと日常的に、楽しく気軽にできる方法はないか?
そんな想いから生まれたのが、WARAリズム®です。
親子で楽しめるリズム運動を、1つでも多くの施設、一人でも多くの方に
実践していただき、赤ちゃんの笑顔が増えたら、こんな嬉しいことはありません。