大阪市 淀川区の運動あそびWARAリズム®・わらべうたベビーマッサージ

0歳のための運動あそびWARAリズム®・わらべうたベビーマッサージ教室・大阪市 淀川区 Cradle(クレイドル)

お問い合わせはこちら
  • Cradleについて
    about
  • 初めて育児のママへ
    mailmagazine
  • 0歳のための運動あそび
    wararhythm_babymassage
    • 【体験レッスン】赤ちゃんと一緒に楽しく遊びながら運動体験
    • 【ご自宅から0分】個別オンライン教室
  • 体験したママの声
    gallery
    • 教室の様子
  • 1日入門講座
    culture
    • かむ力を育む離乳食講座
  • ベビー教室の先生方へ
    certified

沢山の笑顔と愛であふれた感謝パーティーでした

公開日:2018年11月30日|最終更新日:2019年02月24日クレイドルブログ
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

[最終更新日]2019年1月21日


こんにちは。0歳の心と体づくりアドバイザーの森脇友規です。

0歳のための親子教室Cradleは、0歳のための親子教室を始め、
2018年1月に10周年を迎えました。

そして、今年は12年目突入です!!

これもひとえに、皆様方からのご縁、
ご支援ゆえと感謝致しております。

昨年の10周年という節目ではありますが、
当初は、何もしない予定でした・・・。

だったのですが、2月くらいに「パーティ的なものをやろっかなぁ、やらんかもだけど^^」
って言っていた話を覚えてくださっていた卒業生さんの一声で、
ほな、やろっかなー♪となり(単純でスミマセン(笑))

急遽、11月23日(金・祝)に、西中島南方にある
フリースペース類の和室を貸し切っての記念パーティを企画することに^^

 

 

このブログの目次

  • クレイドルの卒業生、在籍生とそのご家族とのシークレットパーティ♪
  • 先ずは、グループでの自己紹介とみんな遊びから。
  • パーティ1部のプレゼント企画は、みんなで音遊び~♪
  • みんなで沢山体を動かした後は、パーティー2部♪
  • 会場の一部では、家族撮影をしていただきました。
  • パーティ3部のプレゼント企画!スペシャルゲストは、この方♡
  • 皆さんに本当に大大大感謝!
  • 共有:
  • 関連

クレイドルの卒業生、在籍生とそのご家族とのシークレットパーティ♪

当日は、いいお天気で(室内だけどね)
大人21名+ゲスト、小学生6名、幼児6名、乳児17名。

森脇の子どもたち3人も参加させていただき、
みんなで当日は盛り上がりましたよ♪

50名ほどの小さなパーティなので、
ピクニック感覚できてもらいたいなと思っていたところ
在籍生さんから素敵なアイデアをいただき、
テーマは、ピクニック気分でわいわいparty!

ドレスコードはデニムにしました^^

 

先ずは、グループでの自己紹介とみんな遊びから。

同じクラスだったママ同士、初めましてだけど月齢が近い、
きょうだい構成が似てる、パパさん参加など、
それぞれのグループに、何かしらの共通点をプラスして
4つのグループを作りました^^

 

体感トレーニングかねて、風船を膨らますのも手伝っていただきました♪


(photo:junko jiten)

風船もって、自己紹介。
お名前と好きな動物を言って、次の人へ風船をバトン代わりに渡します。


(photo:junko jiten)

各グループは、事前にお知らせしていたこともあるかもですが、
皆さんのお人柄から、あっという間に場も温まったまりました♡


(photo:junko jiten)

グループ対抗の風船バレーも盛り上がってました。

大人も真剣に遊んでくれるから、子どもたちは更に楽しい♪

 

パーティ1部のプレゼント企画は、みんなで音遊び~♪

1人目のスペシャルゲストは、和歌山県でご活躍の小西陽子さん。

WARAリズムアドバイザー認定講座を受講して下さったことがきっかけで、
小西陽子さんのリトミックを知りました。

ファゴットを使ったリトミックもですが、
とにかくお教室の様子がとっても楽しそう!

 

大人も楽しめるリトミックだと教えていただいて、絶対に皆さんと一緒に音あそびをしたい♪
と思ってお願いしました。

 

発達支援も学んでおられ、和歌山交響楽団員でもあるとっても明るい先生。


(photo:junko jiten)

大人が盛り上がって楽しめたら、子どもたちも絶対に楽しい~!

はい、もちろん♪
キャ~キャ~いう声まで聴けちゃいました^^


(photo:junko jiten)

そして、そして、な~んとサプライズで、
クレイドルのバースディソングをみんなで歌っていただくという(涙)

泣きそうになりつつも、娘に「ママだけええなぁ~」と言われ(笑)
涙引っ込むという。

 

みんなで沢山体を動かした後は、パーティー2部♪

見て楽しい、食べて幸せな美味しい料理をいただきながらおしゃべりタイム♪


(photo:junko jiten)

ケータリングは、千里山にお店があるcafe mayさんにお願いしました。

出会いのきっかけは、華さんのお店をお借りしてのプロフィール写真撮影のヘアメイクでした。

その後ランチに伺った時に、見てワクワク♪

食べて幸せな食事に、一気にファンになりました。

華さんの作られる料理は、見た目もお洒落で美しく、
そして、なんといってもメチャクチャ美味しいです。

皆さんにも是非食べていただきたいなと思って、
今回のパーティ―ケータリングをお願いしました。

お店にも是非行っていただきたいです^^


(photo:junko jiten)

 

パーティーのテーマピクニックに合わせて、
胡桃や落葉、八角や赤唐辛子を使ったコーディネートもとっても可愛かったです♡

  
(photo:junko jiten)

フードトッパーにロゴまで入れてくださって(涙)
嬉しすぎました!

 

会場の一部では、家族撮影をしていただきました。

パーティー全体のお写真は、ご参加くださった皆さんにも
プレゼントしたいなぁと思っていたところ、
家族写真もあったら撮りたいというお声もいただき、

フォトグラファーの地天順子さんにお願いしました。

親子専門のプロフォトグラファー地天順子さんは、
家族の自然な表情の写真を撮るのが上手で、
我家の子ども達も何度か撮っていただいてる
凛とした中にも優しい雰囲気を持っておられるカメラマンさん♪

親子撮影だけでなく、ビジネス用写真、
イベント写真も手掛けていらっしゃいます。

私のもう1つの仕事(ヘアメイク)でも、いつもお世話になっています。

中には、この撮影をきっかけに、撮影の依頼をされた方もいらっしゃたようで
ご縁つなぎができたようで、とっても嬉しかったです^^

 

パーティ3部のプレゼント企画!スペシャルゲストは、この方♡

4人目のスペシャルゲストは、
私の最初のベビーマッサージの師匠、藤野ゆかさん^^

この方がいらっしゃらなければ、
私の教室は始まっていません。

そして、その後もかなりお世話になっています。

既に芸能人並み。

「藤野ゆかさん!!」
「一度お会いしたいと思ってた方なんです〜!」
「お知り合いなんですか!」

ご都合つかず参加できない方からも
「ゆかさんいらっしゃるのに、行けないなんて残念、、、」
って何名かから言われました~♪(さすがでーす)


(photo:junko jiten)

そして、まさかのサプライズ!
やられた!!

そして、お花は娘に、「もっといてあげる~」って、
すぐさま持っていかれました!(笑)

「ママいいなぁ~、ママみたいになれるかなぁ」って^^
(嬉しすぎる!なれるなれる!なんぼでもなれる!!)


(photo:junko jiten)<

ママの気持ちが軽くなる、我が子がますます可愛くなる抱っこセミナーは
みんなが自然と抱っこをしてて、見ててとっても幸せな気持ちになりました^^


(photo:junko jiten)

抱っこって、歩けない時の赤ちゃんのためだけのものではありません。

園児になっても小学生になっても、思春期になっても、
形を変えて抱っこは親子のコミュニケーションとして大切なツール。

正論や説教じみたことを聞かされるわけでは勿論ないです。
抱っこのやり方でもなく、在り方というのかな。

「抱っこ」はママを苦しめるものじゃないし、
受け止め方に縛られなくていいって、思ってもらえてたら嬉しいです^^

 

皆さんに本当に大大大感謝!


(photo:junko jiten)

 

実は、このイベント、感謝パーティーなのに
基本的にゲストの皆様にお手伝いしてもらうっていう(笑)
沢山の方に甘えさせていただきました^^

企画の相談、パンフレット制作から、
フォトリース、ガーランド、ランチョンシート制作、
当日のフォトブースエリアでの撮影用にとフォトプロップスを用意してくださったり、

 

当日の朝早くから、設営のお手伝いや受付、
会場内の案内係に、見守り係、盛り上げ役、
最後はみんなでお片付けまでと
参加者全員が作り上げてくださいました^^

 

ほ~んと、仕事のできる女性と男性と子どもたちばかり!

お祝いに来て下さった皆さんが、全員、
積極的に動いてくださったり、盛り上げて下さったり。

 

スペシャルゲストの粋なはからいで、
クレイドルのバースデーソング歌って下さったり、
お花を用意して下さってたり。

 

「大人も子どもも、
沢山笑って、遊んで食べて、しゃべって抱っこして
ケガなく楽しい時間にしましょう~!」

 

という私の勝手な思いにも賛同下さって、
そのための3つのお約束も皆さんが守ってくださり、

子ども達の笑顔も沢山見れて、本当に感謝感謝の1日で、
こうしてお仕事をさせていただけて、とてもありがたいです^^


(photo:junko jiten)

 

「子供たちは、お兄ちゃん達にもたくさん遊んでもらって。
これからも子どもとスキンシップをしっかりとっていこうって思いました」

 

「子どもが帰りのエレベーターで、《楽しかったなぁ、また行こうな!》ってゆうてて、
エレベーターの中はみんな笑ってて、次は15周年かな?なんて言いながら帰りました」

 

「帰りに主人が、私が普段どんなことをしているのか分かったと言ってくれました。
言葉では伝わりきらなかった部分がようやく埋まった気がします。」

 

などなど、他にも沢山メッセージいただきました♡

皆さんと愛ある時間を沢山過ごせて、本当に大大大感謝の一日でした♡

 

 

最後に。

この日のために、準備して下さったスペシャルゲストの皆様。

 

  

私のためにプレゼントを選んで用意して下さった皆様。

作品やお時間を作ってくださった皆様。

本当に、本当にありがとうございました!

 

これまでご縁をいただきましたママさんたち、赤ちゃんたち、先生方、
出会って下さってありがとうございます!

皆さんに大感謝!!

今では他府県への出張講座もさせていただくことができ、
多職種の方々との交流もいただくことができ、
学びの場、提供の場も増えています。

子育てが豊かに、そして、未来ある子ども達へ
「心と体の健康」というギフトを送れるサポーターが、
もっと増えたらいいなと思っています。

20周年もお祝いできるよう、さらに成長し続ける教室でありたいと、強く願っております。

今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

最後の最後に。


(photo:junko jiten)

 

我家の3人のおチビ達も沢山手伝ってくれて、
なかなかいい仕事してくれてました♡
ありがとう!!

(ただの親バカ(笑)でも、親バカ万歳の会です。)

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

森脇 友規

ベビー体幹トレーナー : 0歳のための親子教室 Cradle(クレイドル)
大阪市淀川区にある阪急三国駅から徒歩5分の場所で、『ふれる育児』をテーマに、0歳のための親子教室クレイドルを主宰。 赤ちゃんの健やかな発達を促す運動あそびWARAリズム®・ベビーマッサージを通して、育児の知識を赤ちゃんと一緒にママが学ぶ0歳のための心と体づくり教室です。 プライベートでは、DIY好きの夫と息子2人と娘の5人家族です。 休日には友人たちと大家族で集まって、ワイワイする楽しい時間と写真を撮ることと楽しいお酒が大好きです。
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

最新記事 by 森脇 友規 (全て見る)

  • 新年のご挨拶 - 2023年1月1日
  • 年末年始のお休みのお知らせ - 2021年12月14日
  • クレイドルはこんな教室 - 2021年11月18日

共有:

  • クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)
  • Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)

関連


2018年11月30日(金) コメントorトラックバックはまだありません クレイドルブログ

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« 【9/4開催 離乳食講座の中止について】 食べさせ方でお口の発達が変わる離乳食講座(外部講師) »

クレイドルメルマガ

新着情報

  • 新年のご挨拶

    2023年1月1日(日)
    カテゴリー: お知らせ, クレイドルブログ

  • 年末年始のお休みのお知らせ

    2021年12月14日(火)
    カテゴリー: クレイドルブログ

  • クレイドルはこんな教室

    2021年11月18日(木)
    カテゴリー: 0~12ヶ月赤ちゃんの日常のしぐさ・動作・遊び・接し方, 運動あそびWARAリズム×わらべうたベビーマッサージ教室

  • 自分でできた!寝返りは初めての移動/2021年3月・4月生まれの赤ちゃんとママへ

    2021年9月4日(土)
    カテゴリー: お知らせ, クレイドルブログ, 運動あそびWARAリズム×わらべうたベビーマッサージ教室

  • 緊急事態宣言の延長に伴い、対面レッスンの再検討を致しました。

    2021年5月11日(火)
    カテゴリー: お知らせ, クレイドルブログ

カテゴリ一覧

  • お知らせ
  • クレイドルブログ
  • WARAリズム認定講座
  • 運動あそびWARAリズム×わらべうたベビーマッサージ教室
  • 食べさせ方で発達が変わる離乳食講座
  • ONSHIN お米のカイロ 
  • ヘアメイク

ページご案内

  • ホーム
  • お知らせ
  • Cradle(クレイドル)について
  • 無料メール講座
  • 運動あそびWARAリズム×わらべうたベビーマッサージ
    • 【体験レッスン】赤ちゃんと一緒に楽しく遊びながら運動体験
    • 【ご自宅から0分】個別オンライン教室
    • 【1日入門講座】新米ママ・プレママ必須の赤ちゃんが喜ぶ運動遊び
  • 頼れる専門家として信頼度アップ!WARAリズム®アドバイザー 認定講座
  • かむ力を育む離乳食講座_ママの勉強会
  • 体験したママの声
    • ギャラリー ~教室の様子~
  • クレイドルブログ
  • お問い合わせ
0歳のための親子教室Cradle
0.1.2歳のための体幹エクササイズ waraリズム~

Copyright© 2023 0歳のための運動あそびWARAリズム®・わらべうたベビーマッサージ教室・大阪市 淀川区 Cradle(クレイドル). All rights reserved.

 

コメントを読み込み中…